記事の詳細


盆栽は日本だけではなく、
世界各国で親しまれている文化でもあります。

そんな海外の個性溢れる風変りな盆栽を紹介します。

 1:世界最小の盆栽

1

全長22mmというとても小さい盆栽。
ウォータージャスミン(和名:オマツリライトノキ)という種を使用した盆栽です。
一般的な小品盆栽やミニ盆栽が10cm程度なのに比べ、非常に小さな盆栽です。

 

2:盆栽で演奏

2

作曲家Diego Stoccoによる盆栽を使用した演奏。
コンデンサーマイクや小型の圧力変換器、改造した聴診器を使用して
盆栽の葉や枝を動かした時に発生する音を録音しています。

[コンデンサーマイク]
電気回路に使われる「コンデンサー」という部品を使って、音を電気信号としてと
らえるための機器。音質に優れ、プロのレコーディングなどで多用される。

動画:盆栽で演奏


3:全長90cmのキノコ盆栽

3

写真はマンネンタケを使用した珍しいタイプの盆栽。
マンネンタケは本州以南の広葉樹の根元や枯れ木に自生しており、
生薬名では「霊芝」と呼ばれ、2000年以上前から漢方で使用されていいます。

 

4:中国の盆景で受賞した大風驚濤

4

中国には日本の盆栽に似た盆景という文化があります。
写真は広州の盆景展で受賞した大風驚濤と呼ばれる作品。
綺麗な吹き流しが表現された美しい樹形です。

 

5:世界最古の盆栽

5

東京都港区白金台に位置する八芳園には
通称「盆栽ロード」と呼ばれる盆栽が多く並んである場所があり
シンパク520年やエゾマツ520年など、最古のものでは樹齢800年の盆栽もあり、
非常に歴史の古い盆栽を見る事が出来ます。
6:世界最大の盆栽

6

高さ5m、幅10mにもなる樹齢600年のアカマツ。
熱海市熱海のアカオハーブ&ローズガーデンにて見る事ができます。

http://www.i-akao.com/harb-rosegarden/

今現在、世界で最大の盆栽であろうと言われている盆栽です。

 

7:Crespi Bonsaiカップで入賞したドラマチック盆栽

7a


7b


写真はロッキーマウンテンジュニパー(和名:コロラドビャクシン)を使用した一
品で、ドイツのカリスマ盆栽職人ウォルターポールが手掛けたドラマチックな盆栽
です。

[コロラドビャクシン]
ヒノキ科ビャクシン属の針葉樹で、北アメリカ西部に分布。
公園樹や街路樹、庭木として植えられる場合が多い。

 

8:シカモアカエデを用いたウォルターポールの作品

8

「Art of Bonsai Photo Contest」で受賞した有名な作品。
ウォルターポールは1000を超える盆栽コレクターで数多くの作品を手掛けています

9:ウォルターポールのリンゴ盆栽

9

リンゴを使用した全長65cmの作品。
海外では実際に果実を食べる事ができる実物盆栽が人気を集めています。

 

10:イブキを用いてつくられた一品「Itoi-gawa」

10

イブキはその姿が美しく、また面白い形をつくる事が出来る樹種で
プロアマ問わず人気の高い木です。

余談ですが、
この作品を手掛けたタリア人のエンリコサビーニは
10歳の時に祖母から梅の盆栽をプレゼントされたのをきっかけに
盆栽を始めたという素敵なエピソードがあります。
11:盆栽のピカソと呼ばれるダン·ロビンソンの作品

11

盆栽のピカソ、盆栽芸術の先駆者などと呼ばれるダン·ロビンソンの盆栽。
日本古来の盆栽テクニックを駆使し、美しい懸崖を表現しています。

 

12:セイヨウネズを使用し、The Art of Bonsai Awardを獲得した盆栽

12

自然環境の再現をテーマに形状や雰囲気がつくられた盆栽。
ベネズエラの美大を卒業したNacho Marinという盆栽アーティストの作品。
13:砂漠のバラと呼ばれるアデニウム(多肉植物)の盆栽

13

インド人Jai Krishna Agarwalの作品。
100を超える盆栽コレクションを持ち、
その中でもアデニウムの盆栽を特に気に入っているとの事。

 

14:国際盆栽コレクションに飾られている盆栽

14

写真はアメリカ国立樹木園の国際盆栽コレクションに飾られている一品。
奥深く美しい懸崖です。

 

 

15:見事なツツジの盆栽

15

上と同様、アメリカ国立樹木園の国際盆栽コレクションに飾られている盆栽。
春には満開の様子が観察できるとの事。

 

 

参照:15 Most Awesome Bonsai Trees On Earth | Air Purifier Reviews

ページ上部へ戻る